ADMISSION INFO.スタッフブログ

スタッフブログ

講師依頼 日本産業カウンセラー協会様

2022年11月23日(水・祝)、日本産業カウンセラー協会では、2022年「産業カウンセラーの日」公開講座を開催されます。(一般の方も参加可能です。無料)

午後の分科会2では、当センター甲斐所長が「発達障がいを持つ方への支援の在り方」をテーマに、皆様と一緒に支援について考えます。

日時:2022年11月23日(水・祝)10時~16時30分(9時半開場)

会場:ポリテクセンター宮崎

定員:70名

OIP

 

 

 

 

 

 

圃場、恵みの雨から3日。

 

先週13日に蒔いた種たち。

週末水やりして、明けて雨が降った結果。

これが恵みの雨となったようです。

 

畝全体はこんな感じ⤵で発芽しています。

ぉ

 

少しアップしてみましょう。

ミニ大根とラディッシュ⤵

か

 

となりは小松菜さん⤵

じ

ほぼ一緒に見えますが、少し小さめです。

 

次が、ほうれん草⤵。

n

 

更に、ニンニク⤵。

少し前に植えましたが、ゆっくり目の発芽。

s

 

しばらく晴天が続きそうなので、成長が楽しみです。

以上、現場から担当スタッフがお伝えしました(生命力!!)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場見学① 株式会社綾・野菜加工館

本日14時に綾町の株式会社綾・野菜加工館へ職場見学に行きました。

綾町在住でセンターに通所しているんTさんの就職活動です。

社員は70名ほど在籍し、そのうち約10名の障がい者が雇用されています。

IMG_8471

 

令和4年度 宮崎地区障害者ふれあい合同面接会

10月19日『令和4年度宮崎地区障害者ふれあい合同面接会に

参加してきました。場所はニューウェルシティ宮崎。

毎年、職業安定所・労働局主催で開催されている面接会です。

今年は、宮崎・高鍋ハロワークの管轄の地域の企業25社の参加でした。参加のメリットとしては、希望する企業の面接がすぐ受けられること、希望すれば数社の面接が受けられることです。

キャリアアシスト宮崎から2名参加しました。支援内容としては

・求人票の見方

・自分がどの求人に応募するか選択

(職種・時間・作業内容・通勤のジョブマッチング)

・履歴書作成

・服装の準備チェック

・面接練習(伝える内容をメモして整理しておく)

面接練習の成果もあり、今までで一番のものすごい緊張の中で

受け答えすることができました。

「はぁー」終わって本人たちは達成感で表情は生き生きしてました。

DSC02807

 

 

 

 

 

 

 

11月の予定をお知らせします

11月の予定表ができました。ちょっと見学してみたい…も大丈夫です。お気軽に電話でお申し込みください。

個別相談会も好評受付中。12月までとなります。気になられる方はお早めにどうぞ。11月予定表