ADMISSION INFO.スタッフブログ

スタッフブログ

職場のコミュニケーション 報告・連絡・相談

ハローワークへ求職活動する前に、伝えることを整理する面談や、作業訓練等を行っています。

今回は、作業訓練の様子をお伝えしますね。

みなさん、おひとりおひとり得意不得意と希望を確認して、

個々に組み合わせたカリキュラムをつくります。

そしてその中で組み立て作業や計量作業などの訓練を行っています。

作業スキルを習得することよりもむしろ、

作業の中での報告・連絡・相談を狙っている大切な訓練のひとつです。

緊張してどういったらわからない、いつ言ったらわからないなど、職場でコミュニケーションをとることは難しいですよね。

毎日の作業することで、自信がついて自然に言えるようになってきます。

全体

久保田さん

図師さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「働くたのしみ」の一つ

お仕事をすると「お給料」をもらえますヽ(^o^)丿

今日は、Mさんのお給料日。ワクワクしながら、いただいた給与明細を見ますが…

給与明細って、ややこしい(-_-;)

そこで、給与明細と労働条件通知書と勤務カレンダーを見て、いつからいつのお給料で、総額がいくらで、何のお金(社会保険など)が引かれて、自分の口座にいくら振り込まれたのかを一緒に確認するプログラムを今日の生活訓練では行いました。

自分が仕事をしたことで、お給料をもらえるのは、やっぱり「嬉しい(#^.^#)」と楽しそうに話してくれました。

給与明細の見方

 

 

 

 

 

 

 

 

コグトレ 生活訓練のプログラムその1

生活訓練では、プログラムの一つとして「コグトレ」を実施しています。

「コグトレ」ってきいたことありますか?

簡単に言ってしまえば、認知機能(記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断)に対応する、「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」力を伸ばすためのトレーニングです。トレーニングといっても身体を動かすのではなく、クイズのような様々な問題に挑戦します。

少しずつ難易度を上げたり、設定時間を短くしていったり…。

続ける事で、コツを掴んだり、「こうすれば出来る!」といった本人にわかりやすい指示の出し方が支援者にもわかってきたり…。

集中力や理解力、指示された通りに作業をやり遂げる力が少しずつ少しずつ上がってくるとご本人も支援者も嬉しいものです\(^o^)/

生活訓練の体験利用で、試してみることもできますよ。お気軽にお問合せください。

KIMG0983

 

 

 

 

 

 

 

 

 

821円

821円。

何かというと、宮崎県の最低賃金です。

 

ポスター↴

ポスター

(ポスターの一部をキャプチャー)

 

働く人としては、給料を多くもらえることに越したことはありませんが、これが時間額の最低ライン。

この額が多いと感じるか、少ないと感じるかは人それぞれ。

ただし、賃金は労働の対価ですので、仮に働かなかったら0円。

その差は大きいと感じます。

 

 

 

 

 

生活訓練『食をつくる』

空心菜の種まきをしました。

空心菜を育てるのは初めて。

無事育ってくれるでしょうか。

発芽したら、圃場に植え替える予定です。

IMG_3420