スタッフブログ
体験実習 宮崎県埋蔵文化センター(県委託)
12月、埋蔵文化センターで土器整理や総務的業務の補助の実習が始まりました。
体験したのはYさん(移行支援利用中)。
体格もよく、性格はおっとりしており、表情にはださないものの、
与えられた仕事をミスなくやりこなす!それが、Yさんの決意。
師走の忙しい時期にもかかわらず、
埋蔵文化センターの職員の方々、暖かく迎えていただき
Yさんの良い経験になり、一歩踏み出すことができました。
本当にありがとうございました。
新たな風物詩
今年の3月から始めた生活訓練は、現在4人の方が利用しています。
今日は、二人が畑を耕しに行きました。
センターから車で10分少々。
除草して、ブロッコリーについた青虫を取り払ったとのこと。
センターに戻り、、、収穫した高菜が。
原風景。はじめてみたのに、懐かしい。
センターの新たな風物詩になりそうです。
調理教室 中華料理に挑戦!
11月30日水曜日.
本日は中国料理協会宮崎支部から招待を受け、調理教室へ参加してきました。
訓練生に、中華料理っていったらどんな料理があるかな?と質問してみたところ、
ラーメン・・・餃子・・・しゅうまい・・・チャーハン・・・。
私たちの生活の中に、ごくごく普通にありました!そして、とても身近な料理です。
また、色も鮮やかで、味のバリエーションも、食材も、豊富な料理でもあるのです。
和食、洋食、中華料理など、宮崎に居ながらにして本格料理を味わえるなんて幸せですね♪宮崎の素材が大活躍!
(ランチに中華食べる♪ちょっとグレードがあがるかも)
バリバリの4人シェフが揃い踏みです。よろしくお願いします!
早速、「ごま団子」に挑戦です!(お団子の中に餡子を入れて、指で押しながら、
団子の皮を閉じて行きます。なんて、、、難しいんだ、、。
空気を入れないようにね。最後は丸めていけば、なんとか団子になったぞ!
(揚げる前はこんな感じです。)
団子作りが終わったと思いきや、目の前で繰り広げられるシェフのフライパンさばき!!圧巻!!(メッチャ重かった!)
調理教室の後は、シェフ自慢のおいしい料理を堪能~。
もちろん、自分たちで団子にした(笑)ごま団子♪♪美味しくいただきました。
食事中は、訓練生からシェフへの質問TIMEも
「シェフになろうと思ったきっかけはなんですか?」
「高校時代にアルバイトして、料理を作ることが楽しくなってね」
「料理を作っているときはどんな想いで作っていますか?」
「お客様の笑顔です」
「自慢料理は何ですか?」
「ご飯です(笑)」
「どこのお店で働いていますか?」
「宮交シティ2階たんたんめんの満正苑3、宮崎大学病院、龍王(ANAホテル1F)です」
こんなに超一流のシェフが来てくれてるなんて~!!感激や~。
ありがたや、ありがたや~ 本当に今日はありがとうございました。
塩梅
金曜に仕込みをした高菜。
何度か水で塩を洗い流した。さてさて、お味の程はいかに?
口に含んだ瞬間、高菜の何とも言えない風味が・・・・。
すぐさま、しょっぱい!!ひと噛み、ふた噛み、、、ピりり!と辛味が追いかけてくる。
美味い!美味い!
鰹節を混ぜてもよし、このまま卵焼きにいれても丁度いい塩梅になりそう。
ひき肉と一緒に味噌で甘辛く炒めておくのもこれまた一品に。
グラグラと煮立った鶏がらスープに刻んだ高菜をパパッと入れて、
溶き卵をさーっとかけて、蓋をして火を切ると・・・美味しい高菜スープの出来上がり!
高菜一つで、どんな料理にも活用できる。
だから、ちょっと塩っけがあった方が他の食材を引き立ててくれる。
ピリッと塩っ気の効いた脇役、あってこそ主役が光るのだ。
おしまい。
青い空
本日は、健脚訓練の日です。(今年初、そして通算19回目となりました。)
宮崎は最低/最高気温が、6℃/15℃(風速 2.5 m/s · 体感温度: 15° · 湿度 36%)
例年にない健脚日和となりました。
就労に必要な体力作りとして、日々積み重ねてきた成果を試す日でもあります。
みんな、この日を待ち詫びていたのか、普段より笑顔がみられます。
今回は、職場実習に挑んでいる2名を除いた全員参加!
甲斐所長より「みなさん、天気にも恵まれました。交通ルールを守って、事故や怪我のないよう全員で完歩しましょう!」と、激励いただきました。さあ、出発です!!
往路は、センターから新別府川添いに南下するコース。
目指すは海浜公園南ビーチです。
こんな写真も。完成形とまではいかず・・。
でも、それもみんなでするから楽しいのです。
そして、、、昼食TIME☆みんなお腹ペコペコです。
潮風の香りに、冬の済んだ空気、見上げれば高く吸い込まれそうな青い空。
そんな自然の演出も加わり、お弁当をより一層美味しくさせます。
(自然に、宮崎に、仲間に感謝♪)
そして、、、誓いのポーズ。
もちろん、就職!そして、それぞれの秘めた誓いもあるかもしれません。
今回の健脚訓練は、9時半にセンターを出発。15時にセンター到着(約5時間半) 距離にして約16km。今年初めて経験する人は少しきつく感じるコースでしたが、、、、全員完歩しました!
そして、みんなの笑顔がいい!!明日、明後日ゆっくり体を休めて、月曜からまた就職活動がんばりましょう(笑)