ADMISSION INFO.スタッフブログ

スタッフブログ

レポート

24日午後1時から始まった「家族のための職業教室」は、
38名の方の来場を迎え、滞りなくプログラムを終了することができました。
小さなセンターが出来ることは、限られておりますが、
今後も一歩ずつ進んでいけたらいいなあと思います。

お越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

「家族のための職業教室」受付終了しました。

たくさんの方からのお申込みを戴きありがとうございました。

定員を上回り、最終的に、34名となりました。

これで、受付を終了させていただきます。

明日の講演に向けて、今から最終チェックです。

参加申込状況のお知らせ。

本日、晴天。

「家族のための職業教室」の開催を明日に控え、
現在、31名の方からの参加申し込みを戴きました。
ありがとうございます。

定員を上回りましたが、
せっかくの機会ですので、
このあと、本日5時まで申し込み受付しております。

明日も晴天の予報がでています。

どうぞお気をつけてお越しください。

テレビ局の取材がありました

 

MRT取材 2月21日 007

MRT取材 2月21日 013

発達障害をテーマとした内容を地域テレビ局が特集を組まれるとの事で、今回取材を受けました。
1人の訓練生の生活を追った構成であり、本日は生活訓練の様子やインタビュ―、また当センターの取り組みにおいての撮影となりましたが、今後は本人の職場での取材も考えられているようです。
本人は緊張していたようですが、テレビ局の方の配慮もいただき、普段通りの訓練状況を撮影風景を撮影されました。インタビューにおいても上手に答える事ができたようです。
詳細についてはまだお伝えできませんが、放映日等決まりましたら皆様にお伝えしますね。

手作り

この「竹籠」は、OB職員の手作りです。

なぜ、この竹籠がセンターにあるのかというと・・・・。

この前、センターにもらってきた「竹」が、・・・・。

いつか、・・・こうなる???かも??

まだ、何も決まっていませんが、

どうやら、あの竹が、・・・

この道具を使って、、、籠になるのかどうかは、、わかりません。

また、進捗をお伝えしたいと思います。