みらい☆インタビューVOL.13
ちょっとおサボりしていました💦
就職のあと、どんな「未来」があるんだろう…。
障がい者雇用で働く方に、仕事の様子や未来の夢を聞かせてもらいます。
題して「みらい☆インタビュー」
スーパーの商品センター(総菜部門)で、13年働き続けているIさん。
お給料を貯めて自分で購入した車で遊びに来てくれました。
1.最近は、どのような仕事をされていますか?
主に炊飯補助業務です
ご飯を炊く前後の番重を洗ったりお米をはかったりしています
2.仕事に就いて、よかったことはありますか?
長く続ける事ができる仕事に就けてよかったです(確かに☺)
部署が変わったけど、新しい仕事もしっかり教えてもらえました。
それに、休みの日の楽しみもたくさんできました
3. これからの夢を教えてください。
今の職場ではばひろく(いろいろな仕事ができるようになる)活躍できることです
4.就職を目指している人へのメッセージをお願いします。
あきらめずに、ばんばって就職をめざしてください
13年勤務を続けるって、なかなか大変なこともありますよね…。職場やご家族にもご協力いただきながらコツコツと仕事を続けているIさんらしいなぁ、と職員一同感心しました。
休みの日は、好きなDVDを観ること、カラオケに行くこと、外食をする、などお楽しみがたくさんのようです。今日は、キャリアアシスト近くの“びっくりドンキー”でランチの後に寄ってくれました。遊びに来てくれてありがとうね、また待っています。