ADMISSION INFO.投稿記事

キャリアについて考える ⑤

久しぶりの更新となりました。

今回は、少々脱線して、つらつらと…。

 

以前、就職してから仕事を続けるためには、“体力が必要だ”ということをつぶやいていました。“体力”、その言葉だけを切り取ると、肉体労働を連想される方もいらっしゃるようです。ここで私が伝えたかったのは、“体力”イコール“調管理による仕事を続けられる”でした。

 

体調管理は、年齢や生活スタイルによって人様々です。

私自身、若い頃はさほど気にしていませんでしたが、最近は、寄る年波には勝てません。そこで、アプリを使って食べるものの量や種類、体重を管理しています。また、入浴、睡眠時間、朝の(柴犬との)散歩など、生活習慣に気を付けて体内リズムを整えるようにしています。

 

そんななか、意外な盲点が排便習慣。人に言えない悩みのランクでは、上位になるのではないでしょうか。少し前のフリートーキングでは、そんなことにも…。

 

生活支援員が、“排便”をテーマに選んだのは、利用者男性との面談で聞き取った腹痛の悩みから。便秘による腹痛があり、酷いときには仕事に行くのが辛いほど深刻。だけど誰にも相談できないとか。そこで、テーマにして、まずはみんなはどうしているかを聞いてみようということに…。

あえて普段の会話では語られないトイレの話が盛り上がり、この男性もホッとした様子。食べ物との関係(量・バランス)や、まずはトイレに行く時間を決めたりして、徐々に改善していったようです。

 

実際、この彼は、体力自慢で仕事を任されるほど能力を発揮するタイプ。水分補給はしているものの、夏場は汗の量も増え便も硬くなりがち。加えて食事量も増えるので…。

結果として、腹痛でパフォーマンスが落ちたり、最悪欠勤が続いたりするとなるとせっかくのキャリアも台無しになります。その彼も採用から2年を超え着々とキャリアを重ねています。

 

かくいう私も若い頃は、お腹がゆるくなる、いわゆるつまらない方の人。緊張すると途端に…なんてことも多々ありました。些細なことですが、当事者にとっては大問題です。そんな悩みも、相談できることで解決すれば儲けものです。今になって、些細なことの積み重ねがキャリア形成にも影響するのだなぁ~とつくづく考えさせられます。