ADMISSION INFO.投稿記事

圃場作業について

2

私は午後から仕事に行く前に、

キャリアアシスト宮崎の生活訓練を利用しています。

給与管理のアドバイスをもらったり、
仕事への取り組み方等について、
支援員の方から助言をもらっています。

また、体力をつけることも大事なので、
圃場に行って野菜づくりもしています。

圃場作業をやってみて分かったことは、
作物によって合う土や合わない土があったり、
作物によって作り方が違ったり、
いくつもの作り方があることが分かりました。

これまでセンターの圃場で作った作物は、
ナス・タマネギ・ネギ・エダマメなどですが、
どれも育てた経験が無なかったです。

収穫する時には、
自分でどれを収穫していいのか判断するのが難しく感じましたが、
支援員の方に教えてもらって、
なんとなく収穫時期のものがわかるようになってきたと思います。

3

5

4