笊

8月16日。
ついに、笊が完成しました!
左側は先生の作品。
右側は生活訓練サービスを受けているTさんの作品です。
そして今日は、枠を針金で縛る作業を教えてもらいました。
なかなかうまくいきませんでしたが、、
どこに通すのかがわかるようになり、
手が動くようになり、
どの方向で針金を通したら絡まないのか、
どの程度の輪っかを作って、引っ張ればいいのか、、、
そんな疑問が浮かんでくるのですが、
作っているうちになんとなく分かってきます。
先生に尋ねると、大方はそれでいいようです。
これが、この作業の「コツ」というものなんでしょうね。
次は、新しい編み方を試してみよう!