圃場、来春に向けて。
圃場の復旧を進めています。
来春に向けて植え付けを始めました。
さしずめ、春の進路が決まった感じの圃場君。
(細かいことは措く)
まずは、東の列から畝づくり。
少し深めに掘って、肥料を入れます。

下仁田ネギを等間隔に差していきます。
次に少し土をかぶせます。

化成肥料をパラパラ、潅水して終了。

次は、となりに畝を作って元肥投入後整地。
ニンニクを等間隔に並べていきます。
今回は、沖縄ニンニクと無臭ニンニクの2種類。

少し内側に穴をあけて、ニンニクを植えます。
土をかけるとよくわかりませんね。

潅水して終了。

2畝完了こんな感じになりました。

下仁田ねぎは、うまくいけば年内。
ニンニクは、来年6月頃に収穫できます。
楽しみです。
以上、現場から担当スタッフがお伝えしました(結構大変っ)。

見学申込み
資料請求



見学申込み

