就職率100%と定着率80%について
こんにちわ!広報の蛯原です☆
とうとう降り出しました、雨☂☂☂
梅雨ですから、雨具の用意は間に合ったものの、この湿気はなかなか堪えますね。
先日NHKBSで「見えない敵」というコロナについての番組が放映されていて、なるほどと思った一説が。
ウイルスは飛沫と一緒に体内から大量に外に出されます。
その飛沫は、外食先、電車、教室、職場、などで感染の機会を得るのですが、湿度が高いとくしゃみ等で飛んだウイルスは下に落ちる量が増えるというのです。なるほどです。空気中に含まれる水分が高いわけですから、下に落ちる。そうすると、ウイルスが吸い込まれる機会が減るということかあ。それなら、湿気があっても天の恵み、湿気ウェルカム!!(能天気すぎる。。)
長い前振りでしたが、要は、このように自分たちを取り巻く環境は刻刻と変わっているということ。
私たち福祉サービスを提供する側も、障がいの状態に応じたサービスを開発していかなければならないということだと思ったのですね。
就労定着支援員の田中氏と、広報の蛯原はこれまでセンターの支援を受けて就労した方達からのインタビューを紹介していこうと画策しているの図です。(向かって左:田中氏、右:蛯原)
蛯原:ところでね、うちの就職率って何パーセントかなあ?
田中氏:すぐ出しますね!えっと、100%です☆
蛯原:じゃあね、過去5年では?
田中氏:チャカチャカ(計算機の音)・・・100%です☆
蛯原:まじね?じゃあ、10年では?
田中氏:はい!100%です☆(計算機も打たず・・)
蛯原:・・・・これ、知らないと損じゃない?ていうか、知らせんといかんわ!!(どげんかせんといかん風なノリで)
田中氏:そうだと思います。(超クールに)しかも、定着率はですね、5年でチャカチャカ・・ほぼ80%です。
蛯原:確か国がだしてるのは、1年で63%だよね。。
田中氏:そうなんですよね。当センターは、過去11年まで遡っても、チャカチャカ・・64%なんですよね。(超クールに)
蛯原:・・・これは、ちゃんと広報せんといかんね。(ていうか、蛯原仕事だよ!!)
田中氏:そう思います。(超クールに)
というわけで、ホームページや各種サービスについてもこれからも細かく広報していきますね♪