家族のための職業教室 第2弾

2月24日土曜13時~16時、当センター研修室にて、
「家族のための職業教室-第2弾-」を開催することとなりました。
(参加料無料)
お申込みは、お電話からでも、ホームページの問合せからでもできます。
~障がいをもつ子どもの’’生きがい’’ってなんだろう?
一緒に見つけませんか。~
「この子が将来就職するには何をしてあげたらいいのだろう」
「この子はどんな仕事に向いていて、何が出来るのだろう」
「この子の人生の幸せはどこにあるのだろう」
障がいをもつ子どもの家族が悩む問題です。
そこで障がいがあっても働きたいという思いを持つ障がい者を
家族に持つ皆さんのための「職業教室」を開催いたします。
実際に、障がい者を採用している地元企業の方に、
成功例や問題に直面した時の解決例など参考になる話を一緒に聞き、
「家族としてどう向き合っていくのか」、
「本人の就労に向けて必要な支援、知識とはなにか」等を一緒に考えていきます。
日時 平成30年2月24日(土)
受付 12:30 開催 13:00~16:00
定員 30名
場所 宮崎障害者雇用支援センター 研修室
連絡 電話0985(22)9121/FAX0985(22)9122
テーマ ①障がい者の「働きたい」を繋げて、今
みやざき障害者就業・生活支援センター 田中正子氏
②障がい者雇用における「環境整備」について
ANAホリデイ・イン リゾート宮崎 総務部総務課課長 黒葛原剛氏
総務部総務課人事担当 池田道彦氏
株式会社カナヤマホールディングス 人事総務課 米良弘美氏
主催:宮崎障害者雇用支援センター キャリアアシスト宮崎
お申込み、お待ちしています。
参加申込書はこちらのお知らせページをご覧ください。