みらい☆インタビューVol.10
就職のあと、どんな「未来」があるんだろう…。障がい者雇用で働く方に、仕事の様子や未来の夢を聞かせてもらいます。題して「みらい☆インタビュー」
長年、物流会社でお仕事をされていましたが、病気で退職に…。
しかーし、「また働きたい!」「家族の役に立ちたい」と一念発起!
いつも元気でとびっきりの笑顔のJさんに、今回はインタビュー🎤
1.復職、おめでとうございます🌸 最近は、どのような仕事をされていますか?
データ入力がメインの仕事です。在庫や配送データを伝票を見ながら進めていきます。
2.仕事に戻って、よかったことはありますか?
規則正しい生活ができます。お給料がもらえるのもいいです。
3. これからの夢を教えてください。
お金の事、料理の事など、もっと家族を支えるようになりたい。
(イヤイヤ、今もお母さん業と仕事と十分に両立されてますよね)
4.就職を目指している人へのメッセージをお願いします。
周りの人に感謝すること、気づいた時に「ありがとう」を言うこと。
周りの人に助けてもらったときに、「すみません」と言ってしまいがちだけど
「ありがとう」の方が相手も自分も気持ちがいいと思う、というお考えを教えてくれました。
職場は、「障害者」として特別な扱いをせず、普通に接してくれるそうです。
そのことが、とてもありがたい、とさっそく「ありがとう」を教えてくれました。
Jさんの笑顔の理由が見えてきた気持ちになりました。Jさん、ありがとうございます。