雨の朝
おはようございます。
雨の朝、いつもより支度に手間がかかりませんか?
通勤手段はそれぞれですが、手段に応じて支度が変わりますね。
特に、自転車通勤の方においては、レインコートや雨靴、バッグ等持ち物の防水対策も必要です。
それらの準備をいつするかによって、出勤するときの負担がぐっと軽くなるのですから、どの時点で準備を整えておくかはとても重要にポイントになってきます。
例えば、自転車の方。
前日に明日の天気予報をみます。前日の夜には、レインコート、雨靴、ビニール袋、タオル、替えのシャツなどを準備しておけば安心です。また、バイクの方も同様でしょう。車の方は、傘、人によっては雨靴も準備しますね。
そして、当日朝、雨が降っていたら、渋滞が起きるので、いつもより早めに自宅を出る。これで、余裕を持って出勤できるのです。出勤後も、雨に濡れたものを拭いたり、乾かしたりと何かと時間がかかるものですから。
雨の日の出勤は、センターの職員もいつもより少しだけ緊張した朝のスタートです